【結論】ドコモでiPhone11買ったらいくら?価格や維持費、割引や特徴を徹底解説!

トリ

iPhone11をドコモで買ったらいくらになるののがわかりにくいなぁ・・・?
いろんな割引やキャンペーンがあるから、解説していくゾ!

ワニゾウ博士

2019年に発売されたiPhone11はとてもいい端末ですよね。カメラの性能もアップして、価格もよりリーズナブルになっています。

現在のiPhoneの最新機種の中では、最もコストパフォーマンスが高い製品です。

そんなiPhone11を、ドコモで契約したい人もいると思います。

この記事はドコモでiPhone11の契約を検討している人を対象に、

  • ドコモでiPhone11を契約すると端末代はいくらかかるのか
  • 維持費はいくらかかるのか
  • 使える割引、キャンペーンに何があるか

をお伝えします。

記事のポイント
この記事のポイントをサクッとお伝えすると、

2年間で支払う端末代金は58,000円くらいから、毎月の維持費は8,000円くらいになります。

これは他社と比べて負担額が少なめなお得な購入方法です。

ちなみに…

 

ドコモでの契約は、

  • 手数料(2,000円)→0円
  • 頭金(3,000円〜10,000円)→0円
  • 来店不要(3密も回避できる!)
  • 待ち時間不要(時間も節約できる!)

ドコモオンラインショップがおすすめ!

オンライン限定キャンペーン中!

  ドコモオンラインショップを見てみる     

ドコモのiPhone11の端末代は3社で一番安いがそこまで変わらない

iPhone11を大手3キャリアから購入する場合、料金を比較すると以下の通りです。

<大手3社のiPhone11の端末代金比較>

端末代金 実質料金
ドコモ 87,120円 58,080円
au 90,720円 60,480円
ソフトバンク 89,280円 54,000円

上の条件は

  • 64GBモデル
  • 各種お返し系のプログラム
    ・ドコモ→スマホお返しプログラム
    ・au→アップグレードプログラムNX
    ・ソフトバンク→トクするサポート)

を適用したときの2年間で支払う端末代金の総額です。

端末代金はもともとの定価です。三社の中ではドコモが一番安く設定されていますが、一番高いauとの価格差は3,500円程度です。

トリ

もっと差があると思ったけど、端末代はそこまで変わらないのね

実質料金とは、2年後のスマホの買い替えのときに、端末を返却するキャンペーンを使ったときの各社の料金です。

ざっくりと説明すると、ソフトバンクは端末代金を4年で(48ヶ月)で分割して、そのうちの2年分を払わなくてもよくなるので、一番安くなっています。

ドコモ、auは端末代金を3年で分割したうちの1年分の支払いが免除されます。

正直なところ、ソフトバンクとドコモの価格差は4,000円程度なので、既にドコモで検討されているのであれば、ソフトバンクと迷う必要もないと思います。

ドコモのiPhone11の維持費は5,400円〜9,400円

ドコモでiPhone11を契約したとき、毎月払う維持費は

  • プラン料金
  • 端末代金

の合計です。

まず、スマホプランについて。ドコモのスマホプランってとても複雑なんじゃないの?と思い込んでいる方も多いと思います。

確かに少し前までのプランは「これ、絶対わざと複雑にしてるよね」って感じでしたが、今はとてもシンプルになっています。

  • ギガホ:毎月の通信上限は30GB(6,980円)
  • ギガライト:1〜7GBまで段階的に料金が上がる(2,980円〜5,980円)

この2つしかありません。

2020年春から、ギガホ、ギガライトにそれぞれ5G通信のプランも増えますが、iPhone11は5Gに対応していないので、関係ありません

64GBのiPhone11を「スマホお返しプログラム」で買ったときの毎月の分割代金は2,420円です。毎月の支払いをざっくりと計算すると、

プラン代金(2,980円〜6,980円)+端末代金(2,420円)=5,400円〜9,400円です。

しかし、実際はこの後に紹介する割引やキャンペーンを使うことができるので、毎月の支払いはもう少し下がります。だいたいこれくらいかかる、と思ってもらえたらいいと思います

正確に料金を知りたい場合は、料金シミュレーション から確認するといいゾ

ワニゾウ博士

ドコモのiPhone11の端末代金は58,080円から

iPhone11の他のシリーズ、容量を含めた価格は以下のとおり。

端末名 端末代金 スマホおかえし
プログラム適用時
11 64GB 87,120円
(2,420円*36回)
58,080円
(2,420*24回)
11 128GB 95,040円
(2,640円*36回)
63,360円
(2,640円*24回)
11 256GB 106,920円
(2,970円*36回)
71,280円
(2,970円*24回)
11 Pro 64GB 126,720円
(3,520円*36回)
84,480円
(3,530円*24回)
11 Pro 256GB 142,560円
(3,960円*36回)
95,040円
(3,960円*24回)
11 Pro 512GB 166,320円
(4,620円*36回)
110,880円
(4,620円*24回)
11 Pro Max 64GB 138,600円
(3,850円*36回)
92,400円
(3,850円*24回)
11 Pro Max 256GB 158,400円
(4,400円*36回)
105,600円
(4,400円*24回)
11 Pro Max 512GB 182,160円
(5,060円*36回)
121,440円
(5,060円*24回)

トリ

どれがおすすめなの?
iPhone11を買うなら、個人的には128GB以上をおすすめだゾ

ワニゾウ博士

64GBとの差額が5,000円で容量が倍になることを考えると、128GBモデルが一番お得感があります。

スマホおかえしプログラムで端末代金が33%オフ

スマホおかえしプログラムは、端末代金を36回払い(3年)で分割して支払い、24回払った2年後に端末を返却する代わりに、残り12回分を免除してもらえるプログラムです。

大手3社で名前は違いますが、同じような端末購入サポートを行っています。

36回分のうち12回の支払いが免除されるので3分の1、33%割引でiPhone11を使うことができるということです。

ドコモのiPhone11を買う時に使えるキャンペーン一覧

ドコモでiPhone11を少しでも安く買って、維持するためのキャンペーンを一気に紹介します。

キャンペーンには契約時に一括でポイントで還元されるものと、所定の期間、毎月の支払い料金から割り引かれるものがあります。

今回、iPhone11を買う際に適用できるかもしれない割引は以下のものがあります。

  • 下取りプログラム
  • みんなのドコモ割
  • はじめてスマホ割
  • ギガホ割
  • ドコモの学割

それぞれ条件があるので、自分がその条件に当てはまるか確認して下さい。

下取りプログラム

今使っているスマホを下取りに出すと、dポイントがもらえるプログラムです。

新しいスマホを買うとこれまでのスマホをどうするか困りますよね。

メルカリなどのフリマで売るのもいいですが、なかなか売れなかったり、出品や発送の作業が面倒だったりします。

下取りプログラムの対象端末や進呈ポイントは月毎に更新されるので、最新の情報は公式ページから確認してみてください。

  • 還元方法:dポイント
  • 金額など:機種によって異なる

例えば、iPhoneXRなら30,000〜50,000円台、iPhone8などの比較的古めの端末でも下取りの対象になっています。

古いスマホは手元に残しておきたくなるけど、結局使わないことが多いから、手放してしまって新しい機種を買う足しにした方がいいと思うゾ

ワニゾウ博士

みんなドコモ割

三親等内の家族で構成することができる「ファミリー割引」のグループ内で、回線数に応じて、1台毎に割引を受けることができるサービスです。

三親等とは離れて暮らしている姪っ子甥っ子、ひ孫まで含まれるので、大家族の場合はかなりの割引を受けられることになりますね。

  • 対象プラン:ギガホ、ギガライト
  • 割引額:2回線目は500円、3回線目以降は1,000円(1契約あたり)

はじめてスマホ割

フィーチャーフォン(ガラケー)からスマートフォンへの変更(他社からのMNPを含む)を行う際に、割引になります

対象になるスマホが決まっていますが、iPhone11もばっちり入ってます。

スマホデビューがiPhone11でも全然ありだと思います。iPhoneは直感的に操作できるので、初心者でもおすすめ。

  • 対象プラン:ギガホ、ギガホライト
  • 割引額:1,000円/毎月
  • 割引期間:最大12ヶ月

ギガホ割

ギガホの月額料金は通常6,980円なのですが、最大6ヶ月間、1,000円引きで使うことができる割引です。

ギガホに入るだけで割引される、ハードルの低い割引です。

ギガライトで5GB以上使っている場合は、ギガホにすることで最大30GBの通信を同じ金額で使うことができます。ただし、割引期間は6ヶ月です。

  • 対象プラン:ギガホ
  • 割引額:1,000円
  • 割引期間:6ヶ月

ドコモでiPhone11をギガホで維持すると大抵は8,000円以下に収まる

これらの割引きやキャンペーンを、可能な限り、でも現実的なところで適用したシュミレーションしてみます。

以下のような条件は、十分現実的ではないでしょうか。

  • iPhone11 64GB
  • ギガホプランを選択
  • 家族3人以上でドコモで契約
  • 新規でドコモ契約
  • iPhone XR 64GBを下取り
端末代(分割) スマホおかえしプログラム 2,420円
プラン ギガホ 6,980円
割引・キャンペーン みんなドコモ割 ▲1,000円
ギガホ割 ▲1,000円(6ヶ月)
合計 7,400円
ポイントバック 下取り 26,700 dポイント

条件が揃えば、だいたいこれくらいになると思ってもらえればいいかと思います。

繰り返しになりますが、以下のシュミレーションはよくできているので、この記事を最後まで読んでもらってから、試してみてくださいね。

料金シミュレーション

iPhone11のスペック・機能まとめ

 

iPhone11の購入を検討しているなら、既にいろいろと調べていると思うから、もはや私の出番はないかもしれないけど

ワニゾウ博士

でもせっかくなので、iPhone11についても、簡単に機能やスペックを主観を含めて確認しておきますね。

難しいスペックはAppleの公式サイトで確認してください。個人的にここは重要!というところだけ掻い摘んで紹介します。

iPhone11のラインナップとスペック

ここまで「iPhone11」と連呼して来ましたが、iPhone11には3つのラインナップがあります。ここまでiPhone11と言っていたのは、文字通りiPhone11のこと(ProでもProMAXでもない)です。

  • iPhone11
  • iPhone11 Pro
  • iPhone11 Pro MAX

上から順に松竹梅といったところでしょう。

iPhone11 iPhone11 Pro iPhone11 Pro MAX
先代 iPhone XR iPhone XS iPhone XS MAX
容量 64GB/128GB/256GB 64GB/256GB/512GB
ディスプレイ 6.1インチ 5.8インチ 6.5インチ
チップ A13 A13 A13
カメラ デュアル12MP

超広角+広角

トリプル12MP

超広角+広角+望遠

バッテリー ビデオ再生:17時間

ストリーミング:10時間

オーディオ再生:65時間

ビデオ再生:18時間

ストリーミング:11時間

オーディオ再生:65時間

ビデオ再生:20時間

ストリーミング:12時間

オーディオ再生:80時間

ドコモ実質料金

(おかえしプログラム)

58,080円/63,360円/71,280円 84,840円/95,040円/110,880円 92,400円/105,600円/121,440円

iPhone11とiPhone11 Pro/Pro MAXの違いは主にサイズとカメラ、バッテリーです。

勘違いしがちですが、11よりも11 Proの方がサイズが小さいです。思わず「Proの方が小さいんかい!」と思った方も少なくないはず。

カメラは11はダブル、11Pro/Pro MAXはトリプル。トリプルは巷で「タピオカ」と言われていましたね。

11Proと11Pro MAxのトリプルカメラは超広角、広角に加えて望遠にも対応しています。11のダブルが5倍ズーム、11Pro/Pro MAXのトリプルが10倍ズームです。

約3万円の価格差でカメラの望遠機能を追加するかどうかが一つの基準になります。私だったら、3万円で安くて性能の良いコンデジかミラーレス一眼を買いますね。

先代の機種と比較してバッテリーの持ち自体がよくなっているので、iPhone11と11 Proのバッテリーの差を気にする必要はないと思います。

iPhone11の特徴とXRとの比較 おすすめは超広角カメラ

ということで、3種類の中では最もおすすめしたいiPhone11の特徴をさらっと説明します。先代のiPhone XRと比較すると

  • カラーが増えた(パープルとグリーン)
  • A13 Bionicチップになり高性能化した
  • 超広角カメラが使えるようになった
  • 1時間バッテリーが長くなった
  • 防水性能が高くなった

という進化がありました。

逆に、サイズ、重さ、ディスプレイサイズ、画面解像度に変更はありません。

博士的には超広角カメラが使えるだけでもiPhone11を選ぶべきだと思うゾ

ワニゾウ博士

少し専門的な話になりますが、iPhone11の超広角カメラは画角が13mm相当と言われています。

仮に一眼レフでこの画角のレンズを揃えようとすると、普通に10万円以上かかったりします。

旅行や出先であると便利な広角カメラがiPhoneの中に収まっているということは、カメラに少し詳しい人から見ても、ありえないくらい画期的なことなのです。

iPhone11はこんなひとにおすすめ

結局iPhone11っておすすめなのか、というところですが、以下の方はiPhone11を選んで問題ないでしょう。

  • 最新(2019年)のiPhoneを買いたい
  • iPhone SE(第2世代)ではなく、フラッグシップラインが買いたい
  • 望遠カメラは不要、または一眼レフなどの良いカメラを持っている
  • 超広角カメラを使って旅先などでバシバシ写真を撮りたい
  • iPhoneのパープル、グリーンカラーが使いたい

まとめ:ドコモのiPhone11は2年間8,000円くらいで使える

ドコモでiPhone11を購入するときの端末代金、維持費、適用できる割引などを紹介しました。

まとめると、

  • 2年間で支払う端末代金は58,000円くらいから
  • 毎月の維持費は割引を使って、30GB使えて8,000円くらい
  • この料金は、auやソフトバンクと同等なので、現在ドコモなら十分アリな金額

というのが結論です。

iPhone11はめちゃくちゃオススメできる端末です。特にカメラで写真を撮ることが好きな人には本当におすすめです!ぜひ、参考にしてください!

ちなみに:ドコモの契約はオンラインショップがお得です

ドコモ契約を検討しているのであれば、オンラインショップがお得なので、かんたんに説明しておきますね!

理由は以下の3点。

  1. 事務手数料がかからない(3,000円おトク)
  2. 頭金がかからない(3,000円〜10,000円おトク)
  3. 来店しなくてもOK
  4. 待ち時間がない

単純に金銭面でお得なのでおすすめですが、それだけでなく来店の必要がないので時間も節約できます!

デメリットは店員さんに相談できないということでしょうか?

しかし、オンラインショップならチャットサポートで相談ができますし、対面じゃないので営業を受けることもありません。

新しい生活様式では、3密も避けられるオンラインショップを使うのがよさそうだゾウ

ワニゾウ博士

お得かつ楽に手続きしたい人はぜひオンラインショップを使ってみてください!

\オンラインショップでお得に契約/
   ドコモオンラインショップを見てみる